

お知らせ: 2010年2月
【メタボリックシンドローム】女性の腹囲基準80cmに?!
(2010.02.19)
皆さんは、もうすでに「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」という名称はご存知でしょうか?
このたび、厚生労働省研究班が、現在は「90センチ以上」としている女性の腹囲を
「80センチ以上」に厳しくすれば、より多くの脳卒中や心疾患を予防できるとする
研究結果を発表しました。
現在のメタボ診断基準は、腹囲が基準値以上で、血糖、脂質、血圧の3項目の中で2つ以上の異常があった場合は、メタボと判断されます。
腹囲については「男性85センチ以上、女性90センチ以上」とされていますが、
この研究結果の発表がされたことで、今後の腹囲基準について議論が激しくなると思われます。
メタボにならないためにも、自分の健康管理のためにも、毎日の適度な運動を習慣づけませんか?
ぜひ、お近くのアルペンクイックフィットネスへお立ち寄りください!
最新の記事
過去の記事
- 2016年11月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年8月 (2)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年10月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2008年12月 (2)

